花粉症の原因であるアレルゲンとの接触をなるべく退けることが望 ましいですが、 空気中に飛散している花粉を徹底的に退けることは困難です。
では、 花粉症の症状を少しでも和らげることのできるお風呂の入り方はあ るのでしょうか。
まず、お風呂の持っている「洗浄作用」 によって原因となる花粉そのものを除去できます。
帰宅後も症状が続くのは、 髪の毛や顔など体の露出部分に付着している花粉と、 外出中に鼻や目の粘膜にとりついた花粉が原因と考えられます。
そこで帰宅後、 可能であればすぐにお風呂に入って体についた花粉を入念に洗い流 します。このとき服を脱ぐことも間接的な効果と言えます。
またお風呂の「蒸気・香りの作用」も有効に作用します。
